2011年10月06日

Yse!スローライフ・薪ストーブライフ☆彡

一番好きな季節がやってきましたmomiji
夏と違って、何事にもやる気が出てくるこの季節icon14icon14
紅葉狩りなどの旅行も良いし、りんご狩り・ブドウ狩りなど近場に出かけて収穫と食欲を満たすのもいいし、いろんなイベントが目白押しになる時期でもあるので、家族揃って戸外でのイベントに参加するというのはいかがでしょうかicon_bikkurihatena
おすすめのイベントはこちらicon37

Yse!スローライフ・薪ストーブライフ☆彡
長野県伊那市にあるDLDという薪ストーブ屋さんの この時期恒例の薪ストーブ祭りですicon37
http://www.dld.co.jp/


私たちも丁度4年前のこのイベントで「我が家を新築にしたら、絶対リビングには薪ストーブを置くんだっ(家具屋の娘だし、木っ端はすぐ調達できるからねicon22)」と思っていて、カタログをたくさんもらってウキウキicon37しながら帰ってきたのを覚えています。
そして3年前のイベントの時には、「焚き付け」の方法を覚えて帰り、2年前はユーザーとなったので 実体験として薪割りの体験をさせてもらい 去年は薪ストーブで作った料理(ピザ、煮込み)などを沢山食べたり 薪で作った巨大迷路をしたりして1日楽しく過ごしました。

このように、この時期 我が家の恒例のお出かけ先なのですが、今年はナントΣ(゚д゚lll) 立場が逆になるっっface08icon12
オーナーズショップ」という、DLDで薪ストーブを設置したお客さんたちが出店するお店に、うちの「高山家具製作所」も参加させてもらうことにface16

まぁおうちにわざわざ薪ストーブ入れるような人って、割とこだわり強い人が多そう(見た感じ)で、趣味や仕事で「物つくり」している人が結構多いんです。

高山家具さんはどういうもの持っていくのかというと・・・
主にはこういった小物中心だそうです。
Yse!スローライフ・薪ストーブライフ☆彡
草木染め木製品は 当店が特許取得している商品なので、外せない!

Yse!スローライフ・薪ストーブライフ☆彡
坂東玉三郎さん(歌舞伎)ご愛用の手鏡の色違いとか。

Yse!スローライフ・薪ストーブライフ☆彡

Yse!スローライフ・薪ストーブライフ☆彡

Yse!スローライフ・薪ストーブライフ☆彡
寄木細工のアクセサリーや、お盆 、置き時計(大・小)や草木染め箸・箸置き とかを持ってくと思います。

あ、あと忘れちゃならないっicon303
安曇野産りんごも販売(またまた中村さんちのりんご 登場っicon06 大好評ですっicon14icon14
品種はシナノスイートです。
今年の 林檎はめっちゃ甘いっicon_maro05
試食も用意していきますので、ぜひ一口 食べてみてくださいface05

Yse!スローライフ・薪ストーブライフ☆彡
red_up これから設置をご検討の方は、家具屋ならではのこんなオシャレな感じの「炉台」の枠も作れますよicon22
(ちなみ2シーズン 我が家はガンガン焚きましたが 寄木細工の枠でも 反ったり歪んだりしていませんicon_maro05

「電気がストップしたとき」のことを考えても「我が家は 家全体を暖めるのと、お湯を沸かすのと、ピザを焼くのと 焼き芋焼くのと おでんを煮込む事は まず問題なしicon_bikkuri2」ですface16

どうですかみなさんも スローライフ始めませんかっicon37
(まぁ私は全然 のんびりとしておらず 相変わらずチャカチャカとしていますけどねface03


★10月8日(土曜日)のみ参加させていただきますので、(∩´∀`@)⊃宜しくお願いいたしますicon_kirakira_r


タグ :薪ストーブ

同じカテゴリー(家具屋のブログ)の記事画像
松本山雅の弦巻健人選手のお嫁さんがすごい
やっとこさ復活?かな。
極秘プロジェクト着々と進行中
展示会の出展作品(すべて1点ものです)
骨がぽきっと折れてしまった。
いよいよ明日から大規模セール開始です
同じカテゴリー(家具屋のブログ)の記事
 松本山雅の弦巻健人選手のお嫁さんがすごい (2012-04-26 18:50)
 やっとこさ復活?かな。 (2012-04-19 10:35)
 極秘プロジェクト着々と進行中 (2012-03-25 16:35)
 展示会の出展作品(すべて1点ものです) (2012-03-19 09:34)
 骨がぽきっと折れてしまった。 (2012-03-17 17:16)
 いよいよ明日から大規模セール開始です (2012-03-15 16:45)

Posted by 信州木工館 at 19:01│Comments(0)家具屋のブログ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。